ホームページに載せるべき情報。ホームページにはどんな情報を載せれば良い?

横浜デザインビューロ
ホームページに載せるべき情報

ームページにはどんな情報を掲載すれば良いのでしょうか?
インターネットやスマホの普及であらゆる情報が簡単に手に入るようになりました。そして企業が情報を発信する手段も増え、より多くの情報を直接お客様に届けるようになりました。

ホームページを効果的に活用し、お客様に情報を届けることができれば、お客様との距離も近づきますし満足度も上がります。情報を効果的に伝えることで売上の向上や問い合わせの増加にも繋がります。

もちろん簡単な作業ではありませんが、継続的にホームページに情報を掲載することで必ず結果がついてきます。
今回はホームページにどんな情報を載せればよいか、ご説明します。

最低限必要な情報

トップページ

トップページは、会社のホームページドメインにアクセスしたときに一番最初に読み込まれるページです。

起点ともなるページなので、各ページへのリンクやどんな商品・サービスを提供しているのかを分かりやすく説明するキャッチコピー、会社に関する情報、最近のニュースや更新情報、どんな会社で何を提供しているのかの説明、会社のサービスと商品の簡単な説明、サポート体制など、ユーザーがひと目で分かるような情報を掲載します。

新着情報やイベント・展示会情報、キャンペーン情報やメディア掲載情報など、タイムリーな情報もトップページにあればユーザーが確認しやすいです。

参考になるトップページ

マウスコンピューター

https://www.mouse-jp.co.jp/

マネーフォワード

https://corp.moneyforward.com/

SmartHR

https://smarthr.jp/

Sansan

https://jp.sansan.com/

ファナック

https://www.fanuc.co.jp/

土屋鞄製造所

https://tsuchiya-kaban.jp/

クラウドサイン

https://www.cloudsign.jp/

商品・サービス・ブランドを紹介するページ

会社が提供している商品やサービス、ブランドを説明するページです。

商品ページであれば、商品の詳細や商品写真、購入可能な場所の説明、使用方法、価格情報など、その商品に関する情報を網羅します。

サービスの紹介ページであれば、どんなサービスなのか、サービスの内容、サービスを利用することでどんなメリットがあるのか、サービスの流れ、価格情報や使用方法、申込み方法など、サービスを説明する情報を掲載します。

ブランド紹介ページであれば、ブランドに所属する商品のラインナップやカテゴリ、ブランドのコンセプトやメッセージ、ブランドの紹介映像やブランドの強み、特徴、なぜブランドが選ばれるのか、など、ブランドを起点にしてページの情報を構成します。

参考になるページ

商品ページ

Honda フリード

https://www.honda.co.jp/FREED/

Van Cleef & Arpels ハイジュエリー

https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/collections/high-jewelry.html

サービス紹介ページ

WealthNavi

https://www.wealthnavi.com/service

Unipos

https://unipos.me/ja/

ブランド紹介

マウスコンピューター

https://www.mouse-jp.co.jp/creator/

JAL バトンタッチ

https://www.jal.com/ja/outline/brand/baton/

会社情報

会社の概要を掲載するページです。会社の経歴や沿革、代表のメッセージ、ミッションステートメントや会社に関するタイムリーな情報などを掲載し、どんな会社なのかをユーザーに説明します。

参考になる会社情報ページ

Yamaha

https://global.yamaha-motor.com/jp/

問い合わせ情報

問い合わせ先の電話番号やサポート担当のメールアドレス、問い合わせフォームの設置、チャットや問い合わせ用LINEの情報などを掲載し、ユーザーが何かわからないことがあった際の問い合わせ先をユーザーに知ってもらいます。保証やサポート情報、修理や故障の際の手続き、店舗情報やアフターサービス、商品のお手入れ情報なども掲載しておけばユーザーが自身で調べることができるので親切です。

参考になる問い合わせページ

ブルガリ

https://www.bulgari.com/ja-jp/services

アクセス情報

こちらは実店舗や会社がある場合ですが、会社の住所やアクセス方法を掲載します。店舗の場合は周辺地図や住所、電話番号、電車・車・バスなどそれぞれのアクセス方法、駐車場の情報や取り扱い商品の情報などを掲載します。

参考になるアクセス情報ページ

面白法人カヤック

https://www.kayac.com/company/map

プラスアルファで掲載したい情報

ライフストーリー

あなたの会社のストーリーは信頼を築く上で重要な役割を果たします。ビジネスを立ち上げたきっかけや商品を開発した理由、会社に関わってきた人物、ビジネスを立ち上げどのような信念で継続してきたか、チームメンバーの詳細について説明します。

分かりやすく簡潔に、魅力的なストーリーを伝えます。

参考になるページ

土屋鞄製造所

https://tsuchiya-kaban.jp/pages/about_us

大川印刷

https://www.ohkawa-inc.co.jp/philosophy/

レビューや紹介文を含める

商品を購入してくれたお客様や過去に一緒に仕事をしたクライアントからの紹介文は、客観的な情報になるので会社・商品の信頼性を高めてくれます。お客様や取引先の言葉を引用することで商品やサービスの使用シーンが伝わりますし、商品が評価を受けている証明にも繋がります。

参考になるページ

マウスコンピューター

https://www.mouse-jp.co.jp/

FAQや事例集、ソリューション事例など

FAQ=よくある質問や商品を使用した事例集、商品を使うことで解決された情報を掲載するソリューション事例など、実際の商品の使用シーンを想定できる情報です。FAQで使用前に商品に関する不明点がはっきりとし、実際にどんな場面で商品やサービスが使用されるか、どんな悩みを解決してくれるかなど、ユーザーは事例を元に参考できます。

参考になるページ

Zendesk

https://www.zendesk.co.jp/why-zendesk/customers/

動画や写真、アイコンやグラフィック

文字からも多くの情報を得ることができますが、動画や写真であればもっと違った角度で情報を伝えることができます。また、動画コンテンツは様々なホームページにどんどん取り入れられています。スマホでも品質の高い動画を撮影することができますし、もし動画コンテンツ試していない場合は、試してみることをおすすめします。

参考になるページ

メールワイズ

https://mailwise.cybozu.co.jp/reason/

Canon

https://cweb.canon.jp/eos/special/kisssp/kissm-feature/gallery/

MOV Design Site

https://design.m-o-v.jp/

CTA(コールトゥアクション – 行動を促すフレーズ)

コールトゥアクションとは、ユーザーに行動を促すフレーズのことです。オンラインショップであれば”購入はこちら”やBtoBビジネスであれば”お問い合わせはこちらから”、など、ユーザーに次にとってほしいアクションを簡潔に表した言葉です。

CTAがあることで、ユーザーに行動を促せます。商品ページやサービス紹介ページだけでなく、すべてのページにCTAを入れておけば、ユーザーがどのページからアクセスしてもアクションを起こすことができます。

ホームページへの情報掲載は継続的に!

ホームページは作って終わりでなく継続的にユーザーのためになる情報を掲載してゆけば、ユーザーの満足度もあがり、ホームページ自体の信頼度もま増し検索エンジンからホームページにたどり着いてくれるユーザーも自然と増えます。

横浜デザインビューロでは、ホームページやコンテンツマーケティング、コンテンツSEO、Webマーケティングに関するお役立ち情報も発信しています。業界向けのBtoBコンテンツから消費者向けのBtoCコンテンツまで、コンテンツマーケティングの設計から分析、継続的なコンテンツの制作まで一括して行って得られた知識と幅広い業界のコンテンツ制作実績をもとに有益な情報を発信しています。

Webマーケティングを始めたいが何から手をつけたら良いかわからない、予算感やどのくらいの手間がかかるかわからない、どんなコンテンツを作ったらわからない、競合チェックのやり方がわからない、やコンテンツの改善を考えているがどこを改善したら良いかわからない、キーワードチェックのやり方がわからない、など、マーケティングに関するお悩みをお持ちの場合は是非チェックしてみてください。